Skip to content →

いびきは病気のサインです。あなたのいびきは大丈夫?



PR


あなたは普段、いびきをかいていますか?

いびきなんてほとんどかかないぜ!という方は問題ないのですが、

「けっこうな頻度でいびきをかく」

あるいは、

「1人暮らしだからわからない」

という方、

注意が必要です。

実はいびきは、病気を知らせる黄色信号である場合があるからです。

自覚症状のないことがほとんどですので、1人暮らしをしている方は、

気づかずにずっと病気を放置していた…なんてことにもなりかねません。

手遅れになる前に、いびきを予防しておきましょう。

 

アウトないびきとセーフないびき

とはいえ、いびきをかいたからアウト!病気です。なんてことはなく、

いびきにもその原因や頻度によって、問題ないものとそうでないものがあります。

 

1,体質的な原因によるいびき=セーフ

生まれつき、のどちんこや舌が大きいがために、

就寝時の気道が狭まることで発生するいびきです。

体質的なものですので、特に病気の心配はありません。

 

2,一時的な疲れ、飲酒によるいびき=セーフ

疲労困憊の状態であったり、お酒を飲んだ後であったりすると、いびきをかきやすくなります。

たまたま多忙な時期だとか、飲み会があったとか、

そういったことが原因のいびきであれば、問題はありません。

 

3,鼻呼吸ができないことによるいびき=ややアウト

病気決定!というわけではないにせよ、多少の健康リスクはあるので、

改善したほうがよいでしょう。

人間は本来鼻呼吸が自然で、

口呼吸は、風邪をひきやすくなる、口内炎になりやすくなるなどの原因となります。

鼻づまりや鼻炎が原因で口呼吸になっている場合は、

そちらの治療をして、鼻呼吸ができるようにしましょう。

 

4.肥満が原因のいびき=アウト

のど周りに脂肪がつきすぎることによるいびきは、危険信号です。

睡眠時無呼吸症候群などの病気に発展する(あるいはすでになっている)可能性があります。

最悪の場合命に関わりますので、早急に対策をとりましょう。

まずは、やせることです。

睡眠時無呼吸症候群についてはこちら↓

【寝ている間に息をしてない…】睡眠時無呼吸症候群とは

【寝ている間に息をしてない…】睡眠時無呼吸症候群を予防しよう

カテゴリー いびき 睡眠の基礎知識 睡眠障害全般 いびき 睡眠時無呼吸症候群


PR