Skip to content →

睡眠障害かも?という人のための病院ガイド



PR


「最近全然ねむれないなあ…」

「ねむれない 原因 で検索」

「うわ何か情報がありすぎてよくわからない」

「まあいっか。。」

 

となってしまったあなた!

まあ、よくないと思います。笑

人生の3分の1(80歳まで生きるとして約27年!)を占める「睡眠」という行為を

ないがしろにするということは、人生の大半をないがしろにしていることと同じです!

…とはいえ、睡眠障害と言ってもそれには様々な種類があり、

一つ一つ対策が全く違ったりします。

情報過多のこのネット社会において、睡眠の素人が正しい情報を取捨選択するというのは至難の業です。

ということで、もし行き詰ってしまったら、プロの手を借りましょう!

すなわち、専門の医師の診察を受けるのです。

ここでは自分で調べたりするのに限界を感じている方のために、

どういった病院に行けばいいのか、どういう科があるのか、などについて説明していきたいと思います。

 

意外と簡単!睡眠を専門に扱っている病院の見分け方

睡眠を専門に扱っている病院は日本ではまだあまり多くありませんが、

ほとんどの場合、その病院名を見るだけでわかってしまいます。

そういった病院は、「睡眠」「スリープ」といった単語を掲げていることがほとんどだからです。

安眠屋では、そういった睡眠を専門に扱っている病院を一覧でまとめてあります。

まずはお近くのエリアに、そういった病院があるか、下のリンクから確認していただければと思います。

病院検索

 

近場に睡眠専門の病院がなかった場合

前述した通り、睡眠専門の病院は日本ではあまり多くありません。

そのため、近くにそういう病院がないという方もいると思います。

その場合は、「睡眠外来」を設置している病院を近くで探してみましょう。

睡眠外来とは、睡眠治療を専門とする医療機関のこと。

「睡眠」と名前のつかない病院でも、たとえば大型病院などが

睡眠外来を設置してあるケースがあります。

 

病院にいく前に

何も準備をせずにいきなり病院に行くのはあまりよくありません。

外傷のある怪我や、ウイルス性の病気などとは違い、睡眠障害はあなたの証言が判断材料のすべてだからです。

不眠であるなら、寝付くまでに時間がかかるのか、あるいは途中で起きてしまうのか、症状が出始めたのはいつごろからなのか

また、コーヒーを日常的に飲んでいないか、飲酒・喫煙の習慣があるかなど

睡眠にかかわる情報をしっかり整理した上で病院に行きましょう。

__________________________________________________

*睡眠障害専門病院を検索する

病院検索

 

 

 

 

カテゴリー 睡眠の基礎知識 睡眠障害全般


PR